ランニング たまに自転車 あとは酒

食欲とマラソンの両立を目指しています

【レースレポ】The Challenge Race

記録証が出たらレポ書こうかと思ってましたが、なかなか出ないので(今週中に出しますとか言ってましたが。。)、もう書いてしまいます。

リザルト表によれば、正式記録は2時間56分53秒でした。
→水曜日に記録証来ましたので貼りました



速報にコメントやスター頂いた方、一緒に走ってくれた皆さん、普段からブログで応援してくれてた皆さん、本当にありがとうございました。
皆さんのお陰でサブスリーできたと本当に思ってます。皆さんなくては、サブスリーはおろか、走ることすら止めてたかもしれません。

だいぶこじらせましたが、皆さんが応援してくださったおかげで、ようやくできました。
※ちなみにサブスリーチャレンジは6回目のベテランでした(富士山、赤羽トライアル、RFC荒川河川敷、長野、富山、でChallenge Race)。



では、レポ行きます。地味で単調なレースでしたので一話完結の予定。


その前に、前日に参加者リストが公開されたので見てみたところ、フルマラソンの参加者はわずかに23名。。

マジか。

これ公認レースだよな。。


いとーし監督が手分けして参加者をネット検索してくれ、ワタクシがついていけそうな人を探しますが、2時間20分切るようなちょっ速の人とか、そうでなくてもサブエガの人とかばっかりで、なんかレベル高い。。

結局ちょうどいい人は見つからず、単独走覚悟。。。



さて、当日。
朝は5時40分に起床。

経口補水液、BCAAを摂ったあと、朝食はカップうどんとレトルト白米大盛とバナナ。

その後で、みたらし団子2個とバターロール1つ。朝食後の補食はいつもより少なめですね。


で、トイレで大仕事して、7時頃出発です。


今回の会場は、都営三田線の西台から徒歩10分ほど。去年3月のランナーズフルマラソンチャレンジと同じとこ、Highさんやtakawonさんの地元です。

なにげにうちから1時間半以上かかる。。


受付9時までのところ、8時55分頃とうちゃこしたのですが。。


うむ。。

閑散としとるな。。

天気はいいです。


寒いかと思いましたが、日差しがあり、風はないので、シングレットにアームカバーで行くことにします。スポーツ腹巻きとカーフスリーブは装着。
手袋は捨てる想定で100円ショップの。

で、スタート1時間前にカフェイン2錠とコムレケアの錠剤を摂取。

準備万端です。



今回、こんな感じで非常にこじんまりした大会だったのがむしろ良かったのかもしれません。

整列も何もないので、トイレは1分前まで行けるし、荷物もスタート横のテントにポイって預けるだけなので直前までウィンブレ着てて2~3分前に脱いで荷物に入れればいいだけだし、大きな大会だといろいろ気にしなくてはならないようなことを気にせずにスタートラインに立てました。



コースはこんな感じ。

下流に2.5km行って折り返し、5km上って折返し2.5km下ってくる10kmのコースを4周です。
端数の2kmなにがしは最後に走ります。

真っ平らです。



さて、今回の戦略ですが。

ワタクシの場合、ネガティブスプリットなどできるはずもないので、やはり前半で貯金を作りたいところ。
しかし最初にぶっこむとその時の疲れを引きずることになるので、最初は抑え目にいくのです。


よって、最初5kmはサブスリーペーサーについて415で行き、5km過ぎたら前に出て410で行けるところまで行く、願わくば30kmまで行ければその後420まで落ちても大丈夫、こういうプランです。


ラップ載せちゃいます。
結構うまく走れました、今回は。


では振り返り。


スタート。

ハーフも同時スタートなので、40人くらいはいましたかね。大人しく415のペーサーについていきます。

2.5kmの折り返し後にはすでに集団は3人に。。
ペーサーの人ちょっとペース速めでしたが、5km通過と同時に予定通り前に出ます。

5km通過は20:58。


こっからずっと単独走でした。

でも、単独走でも折返しコースだとそんなに辛くないんです。

スライドするランナーとの差を確認したり、まあ、今回女子ランナーはほとんどいなかったんですが、ペーサーやってた女子ランナーでスライドのたびに愛想良く声かけてくれる人がいて、「よーし、頑張っちゃうもんね」。


そんなこんなで10km通過は41:42(ラップ20:44)。

408〜409で快調に行きます。


で、単調なので早送りします。
15km通過1:02:25(ラップ20:43)
20km通過1:23:06(ラップ20:41)
25km通過1:43:41(ラップ20:35)

あらま、なんて順調。どーしちゃったんでしょうかね。


しかし、この辺りから例によって足攣りの兆候が出始めたので、早めにコムレケアゼリーを摂取しときます。

ペースは引き続き安定。30kmまでなんとかこのペースでいければ超御の字です。

前の集団から落ちてくるランナーもポロポロと拾えてきたので、気持ちは引き続き前向きです。

勝田や大阪で頑張ってる仲間たちのことも思い浮かべて、強い気持ちで走ります。


29~30kmのラップこそ410を超えましたが、30km通過は2:04:31(ラップ20:50)。30km走のベストに近いです。


ところが、心肺、脚の動きはまだ余裕がありましたが、再び足攣り兆候の波が襲ってきます。
コムレケアゼリー2つ目を摂取しますが、あまりよくなりません。

貯金はだいぶありますが、足が攣って走れなくなったらこんな貯金ごとき一気に吹き飛びます。

あー、もう嫌だなー、今回結構気をつけてたのに(1週間バナナ食べ続けとか、給水は全部スポーツドリンクとか)、また足攣りに泣くのかぁ。。


34km過ぎでとうとう右ふくらはぎがピキピキッってなったので、立ち止まって少し伸ばします。
あー、そういえば富山でトイレ行ったのも34km過ぎだったなぁ。。

まあでも走れそうです。

35km手前の給水でも立ち止まって給水。もう一度伸ばします。


さ、行くぞ。

35km通過は2:25:50(ラップ21:19)。まあ、まだ余裕あります。

残り全部キロ5でも間に合うタイムだといいなぁと思ってましたが、そうは甘くありません。まだ4分台で走らないと許してもらえません。


足攣りを庇いながら、攣らないギリギリのペースで走ることにします。

そういえばのちぼーさんは足が攣ってもMペースで走る術を身に着けたって言ってたなあ。
たしか膝から下を全く使わないで走るとかなんとか。。
。。。
ととっ。
ムリっしょ(笑)。


まあでも420くらいで走る分には大丈夫そうです。というか、庇いながら走っても420が出ていることに少し驚きです。
一応、ワタクシも進歩しているのかもしれません。


最後の上流の折り返し(37.5km)。あと5km弱。

前方100mくらい先にまた一人ランナーが見えてきました。いつもであれば、絶対抜かしたいと思うのですが、もうムリはしません。
あと430で行ってもじゅうぶん間に合うので、とにかく足攣りを避けることだけを考えます。


40kmの通過、2:47:22(ラップ21:32)。
それほど落ちずにここまで来れました。
まだ安心はできませんが。


最後の端数の折り返し点を回って、ようやく「おー、あとはキロ7でも間に合うぜ」と少しホッとします。
さっきまで前にいたランナーは、まだ元気があったのかペースアップして随分と遠くに行ってしまいましたが、私は無理せずに行きます。

57分台で行けたらいいなぁ、たしかいとーし監督が「おい、57が何とかかんとか」とか言ってたよなぁ、と思ったのですが、ゴールラインが見えてきたときにガーミンを見ると56分台が行けそうです。

マジか。

フルにせよハーフにせよ10kmにせよ、〇〇分台前半の記録ばっかりなんです、ワタクシ。なんか負けた感があるんですよね。ハーフ84分02秒とか。あと3秒なんとかせいよ、と。

これはねじ込むしかありません。


最後100mくらいですが、ちょいダッシュ

ゴールラインで、運営の人も誰も写真など撮ってる様子などありませんでしたが、地味にガッツポーズ。
誰が見てんねん(笑)。



というわけで、あの悔しすぎた赤羽トライアルからちょうど1年、6回目の挑戦でようやくサブスリー達成することができました。

何が良かったのか、たぶんコースや天候のコンディションが良かったのは大きかったんですが、足が攣りそうになったときの判断が結構冷静にできたかもしれません。
2度ほど立ち止まりましたが、あれで大事に至るのが避けられましたし、その後のペースの落とし方もまあ良かったんだと思います。

でも、根本的には、足が攣らないような身体になりたいですねー。

体重?
かんけーねーよ!(笑)


帰りがけにもう一度荒川の写真です。



改めて、皆さんありがとうございました。

そして、勝田、大阪、その他(東京チャレンジ(笑))走られた方、お疲れさまでした。



うっ、いわきまで4週間か。。。