ランニング たまに自転車 あとは酒

食欲とマラソンの両立を目指しています

4. レース

TAMAハーフ 10kmの部 参加

先週の5kmに引き続き、多摩川で10kmレースに参加してきました。 先週の5kmが撃沈だったうえ、木曜日の帰宅ランを2km程度でDNFするという、後ろ向き精神状態真っ只中で迎えたレースでしたが、一応PB更新の40分22秒。 いまの私に40分切りの力がないことは明ら…

あかんかった5kmレース

今日は5kmレースに出てきました。 5kmであっても、それなりに体調を整え、心の準備をします。昨日はたっぷり食べて12時前には寝ましたし、今朝は朝御飯をしっかり食べ、排便政策もばっちりでした。 会場は徒歩圏内の多摩川です。ウェアはSayskyのシングレッ…

赤羽トライアル レポート

速報にコメントやスター頂いた方、ありがとうございました。 走り終わったあと、脚は動かないし、何か気分も優れず、帰宅してから3時間ほど昼寝してました。さっき起きて、たらふく食べて飲んでるとこです。 気温が高いコンディションのなか、どうなることか…

TAMA ハーフマラソン 走ってきました

直前に申し込んだTAMAハーフマラソン、走ってきました。こんな時期にも(コロナ対策のうえで)開催してくれてありがたいです。 で、結果。 90分カット出来ました! 素直に超嬉しいですが、最後超キツかったです。 415で突っ込んでどこまで持つかなあ、という…

柏の葉パークマラソン結果

参加してきました。柏の葉パークマラソン30kmの部。 コロナがこんな状況なので、実際にはスタート時を除けば普段の駒沢公園ランよりもずっと空いてて安全なくらいなのですが、あんまり大っぴらに「レース出てきました!」とか言いにくいところではあります。…

ロッカウェイマラソン レポ

私にとっての初フルマラソンであるロッカウェイマラソン、レポします。長くなりますが1話完結です。発表された記録では3時間47分45秒、76人中33位でした。レース前には多くの応援コメントや☆、速報にも多くの暖かいコメントをいただき、本当にありがとうござ…

【速報】フルマラソンは甘くなかった【ロッカウェイマラソン】

公式結果はまだ出てないのでストラバです。 30km以降撃沈でした。 やはりフルは別世界でした。。

リアルの5kmレース、やってました!

3月1日にNYRRの5kmレースに出て以来、米国のランのレースはことごとく中止か、バーチャルでの開催(これはもうレースとは言わないけど)になってしまい、もう米国でレースに出ることはないのだろうな、と思っていた。 そのつもりで、普段のランにも気合いが…

ハーフマラソン出場 - 速くなんないな、オレ。。

セントラルパークで開催された NYRRのハーフマラソン、Fred Lebow Halfに出場。ハーフは11月以来。セントラルパークは1周10km弱なので、ハーフのコースは2周強なのだが。。 北側のハーレムヒルの上りが最大の難所なのだが、2周強のコースなのにハーレムヒル3…

2020年初戦 - NYRR 10kレース

2020年最初のレース。 セントラルパークで行われるNYRRの10kmレース。NYRRのレースに出るのは10月のスタテン島ハーフ以来、セントラルパークでのレースは昨年8月以来。10kmレースは実に昨年4月以来。 4月の初フルに向けて、まずは短い距離でのスピードを確認…

ローカルハーフマラソン出場 - 地味にPB更新だが。。

関東の方は湘南国際、関西の方は大阪マラソンですね。皆さん頑張ってください。速報を楽しみにしてます。私はと言うと、土曜日に地味にローカルハーフマラソンに出場。金曜日に飲み会に誘われたのだが、なんと断るほどの真剣な取組みっぷり笑。当たり前だっ…

スタテン島ハーフマラソン - 撃沈

アメリカも3連休で、旅行などに行っていてアップが遅くなりました。日本で台風で被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。さて、私はというと、10/13日曜日、NYRRのスタテン島ハーフに出場。先週に続き2週連続のハーフ。先に結果を言っておくと、見事に撃沈…

地元ハーフマラソン出場 - キロ4分半でどこまでも(行けたのだろうか。。。)

今シーズン初のハーフマラソンは地元ウェストチェスター郡で行われるWestchester Healing Half Marathon。私にとっては5月のブルックリンハーフ以来のハーフ。 夏の間、VDOT向上のためにインターバルと5kmレースに集中してきて、そこそこの成果を上げたと思…

ランのローカルレースについて

ニューヨークでランのレースに出ると言えば、NYRRのレースに出ることがほとんど。 しかし、「9+1をやる必要がある」「仲間が一緒に出てレース後のブランチの楽しみがある」「記録をNYRRのデータベースに刻みたい」「Corral Assignmentを上げたい」といった理…

地元5kmレースその1 - PB更新なるも。。

9月に入った。一応オフィシャルに(何のオフィシャルだ?)シーズンイン。その口火を切るのが地元5kmレースその1、Tuckahoe Challenge。今年で43回目というのがすごい。Tuckahoe(タカホー)というのは私の住む町の隣町なのだが、我が家が町境に近いところに…

5km20分の壁。。

先々週の5kmレースで20分13秒を出し、これなら20分切りいけるんじゃね?と調子に乗っていた。9月8日の地元レースより前に20分切り達成しちゃえるかも、と調子に乗っていた。 でもって、米国では土・日・月が3連休の先週末、日曜・月曜と連続してまたしてもロ…

高校生にまみれながら5kmPB更新

3週連続で5kmレースに参加。私は一体何をやっているのか。。今週は日曜日に家の用事があるため、土曜日に参戦。今回の場所はニュージャージー州Kearnyという街。 前回2回のような、田舎だけど緑豊かで治安面など全く問題ないところとは打って変わって、この…

参加者48人の超ローカルレースで2位に入着 5kmPB更新もヘロヘロ感大

先週の5kmレースでスタートから飛び出し過ぎて撃沈し、そもそもの5kmTTという目的も果たせなかったので、再び今週、どこかで5kmレースをやっていないかを物色。(先週の記事) theresalight.hatenablog.comありますた。 runningintheusa.com Chelsea Fire Co…

急遽5kmレースに出場し撃沈

もう9月までレースには出ない予定だった。 ただ、9月8日と29日にそれぞれ地元の5kmレースを控え、そこで地元日本人界で「そこそこ速いおっさん」の評判を獲得するという目標のためには、一旦5kmTTでもやって現時点での実力を知っておく必要があろう、と思っ…

真夏の7マイル(11.2km)レース - Manhattan 7mile

先日の記事(以下)通り、来年のNYCハーフマラソンの出場権を得るため、嫌々ながら(笑)真夏のレースに出場。 theresalight.hatenablog.comしょっぱなから、昨晩の雷雨による倒木で電車が動いてないというアクシデントに見舞われたが、出ないわけにはいかな…

Whiteface Mountain Uphill Bike Race

もう1か月以上も前のことで、忘れかけていたのだが、このレースに出るということで糖質制限ダイエット始めるだの何だの騒いでいたので、一応、レースそのものについても書かなきゃ。開催は5月31日金曜日。Whiteface mountainレースに出ることになった経緯は…

ブルックリンハーフマラソン 出場

先週のJapan Runに続き、今週はBrooklyn Half Marathonに出場。3月のNYCハーフも2万4千人が出場していたが、こちらはそれを上回る2万6千人以上が出場。何やらハーフマラソンでは全米最大規模らしい。コースは、ブルックリンのプロスペクトパークのそばを出発…

Japan Run 4mile

母の日の今日、NYではセントラルパークで開催されるJapan Dayに合わせて、NYRRのJapan Runというレースが開催された。 が、生憎の雨。かつ気温は9℃。風も強い。さみい。今回のレースは距離が4mile(6.4km)と短い。どちらかというと短い距離の方が得意な私の…

一転カーボローディングからのセントラルパーク10kmレース

ケトンメーターまで買って絶賛糖質制限ダイエット中の私なのだが、日曜日のラン10kmレースに向けて、金曜日から一転してカーボローディングを始めた。ダイエットそのものが、痩せることではなくレース(ランおよび自転車)でよりよい(マシな)結果を残すた…

レース前日・当日のこと

ほぼ毎週~2週に1度の頻度でProspect Parkで行われているレースでは、相変わらずスプリント力がなくくすぶっているので、もはやブログでの報告に値しないのであるが、レース前日・当日に気をつけているルーティンを書いておこうと思う。勝てもしない奴が何を…

CAT5 race 出場

日曜日に草レースに出場。 米国のレースは、前にも書いたように、レベルに応じてCategory 1〜5 に分類されており、Category 5 (CAT5) がBeginner クラスで、ライセンス登録すれば一応誰でも出られる。ポイントを重ねるとCAT4に上がれるようだが、上がれると…

CAT5 Race - 米国の草レースの話

5年以上も前だが、米国で何度か草レースに出たことがある。今日はその話。米国のレースは、CAT(Categoryの意味ね)1~5まで分かれていて、 CAT5: Beginner CAT4: Intermediate CAT3: Expert (なんだよ3でもうExpertかよ。。) CAT2: Semi Pro CAT1: Pro と…