みなさんこんにちは。
足立フレンドリーハーフ出られた方、お疲れさまでした。今日は風強かったので、荒川沿いを走るのはさぞ大変だったことと思われます。
さて、今週の練習振り返りをします。
月曜日
レペの日。
前日の3時間走の疲れが残ってるのですが、やると決めた練習はその通りやりましょう。
駒沢で少しジョグったあと、いつも通り200×10本。
ペースは35秒前後でやや落としました。
このレペなんですけどね、振り返ると7月からほぼ毎週やってるんです。
自分としてはこれとインターバルの組み合わせでだいぶスピードは上がったつもりでいます。
速い動きで走ることで、フォームを叩き込むことと、速く走るのに必要な身体の動き(股関節の可動域とか腸腰筋の動きとか)を動きやすくする(=抵抗を減らす)という意味があるのではないかと思ってます。
こいつは、心肺に負担をかける練習ではないので、ドリルのつもりで今後も永遠に続けていくつもり。
水曜日
インターバルの日。
あーやりたくねー。。
先週と同じ400m×10本、レストは100mジョグ(ただし1分になるまでは休む)。
設定は78秒にしてみました。
結果は77-75-77-76-77-76-78-81-78-76
最初速かったせいか、中盤以降キツくなり、8本目は完全ヘロヘロで81秒と派手に外しました。
ちょうど駒沢の帰り口に近いところだったし、よっぽどもう止めようかと思いましたが、ダメもとで力を抜いて続けたら少し復活しました。
400mインターバルは、先週も今週も10本中1本が81秒と設定オーバーでしたが、まあそれほど嘆き悲しむほどではないと思われますので、ステップとしてはクリアーしたことにして、次回からはいよいよセンバルに進みますか。
あーいやだ。。
木曜日
ジョグの日。
ジョグだけの日は気がラクです。
駒沢でいとーしとジョグ11km。
土曜日
閾値走の日。
Tペース(@350)での距離を徐々に伸ばしていき、最長20kmまでTペースで走れるようになればいいなと思っているところ。
今日はまずは10kmにしてみます。場所は駒沢。
ヒマないとーしにも声をかけます。
水戸前に、同じく駒沢で10km37分6秒(@342)というマグレ記録が出ているので、350はイケるペースなハズなのですが、割と本気出さないとダメなレベルだとは思います。それなりに緊張して取り組みます。
※ちなみに駒沢は、アップダウンがあって下りで休めることから、平地よりも強めのタイムが出ると思ってます。上りも、キツいというよりむしろアドレナリンが出て頑張れるのです。
350はTペースなので、少なくとも5kmくらいまでは普通に持つはずなのですが、3kmで早くもキツくなります。
ケガからの回復途上のいとーしはこの辺りでいったん離脱。
単独走になってからもキツいのですが、途中からふたたびいとーしが合流。8kmくらいでヘロヘロになりやめたくなりましたが、いとーし一緒に走ってるのでなんとかついていき、一応10km終了。
均せば350カバーしてますが、ラップを見ると何度か落してますね。
ヘロヘロ(=呼吸が2-2でなく1-1になったことを指します、ワタクシの場合)になっても止めずに続けると少し復活するのは以前にはなかったことなので、それは進歩といえば進歩なのですが、10kmくらいはヘロヘロにならずに持ってほしいですな。
うーむ、これは来週から距離を延ばすかどうかは考えどころです。。
ちなみに、昼ご飯は、さんたろさんに教えてもらった、替玉無限無料のラーメン屋、渋谷の光醤に行きます。
こういうのを待ってたんだよ。顧客ニーズが分かってるねー。
替玉の1玉が割と多かったので、替玉4玉の計5玉で終了。
まあ、スープの残りも少なくなってきてたし、こんなもんではないでしょうか。
日曜日
先週に続いてEペース3時間走をやります。
先週はディーゼルカー乗り鉄イベントと合わせて行いましたが、今回はふつうに駒沢でぐるぐるすることにします。
2時間20分くらいで給水・補給を一回入れましたが、先週よりもラクに走れました。ペースも少し速かったし。
やっぱり、駒沢だと多少のアップダウンもあり、日陰日向もあり、ほかのランナーも沢山いるので、精神的に退屈しないというのはありますね。
「あ、この人もまだ走ってんだー」とか「この黄色いヤツは抜かしてくときいつもギリギリ攻めてくるんだよな、Metal Health Clubナメんなよ(笑)」とか思ってるだけでも気がまぎれます。
※女性ランナーに反応してどうこう、というのは最近ではまるでなくなりました。
ま、そこそこ走れたのは、単に土曜日に炭水化物を異常に摂取したからなのかもしれませんが。。
今日は、日向は暑かった一方、風が強かったので日陰は寒かったです。
お陰で少しお腹の調子が悪い。。
ま、単に土曜日に炭水化物を異常に摂取したからなのかもしれませんが。。
さ、今週もまた頑張りましょう。
ではまた。