ランニング たまに自転車 あとは酒

食欲とマラソンの両立を目指しています

チャリ活~奥武蔵グリーンラインからの正丸峠

今日は有休を取得しました。

期末ですが、業績の追い込みもさることながら、有休〇日とらなくてはいけない、という部内ルール充足に向けた追い込みも必要で。。



相変わらず走れないので、今日もロードバイクです。

今日はこんなコースを考えました。今回はガーミンコネクトにコースを入れ、走りながらナビさせます。


飯能駅からスタートして国道299号線に沿って走り、武蔵横手のあたりから奥武蔵グリーンラインに向かって上ります。
で、アップダウンのある奥武蔵グリーンライン顔振峠から苅場坂峠まで走っていったん正丸の方まで下ります。
正丸峠を越えて名栗の方に行き、さらに峠を3つ越えて再び299号線に戻り飯能に帰るコースです。
名栗の3つの峠の中には、悪名高き「子の権現」(反対側からだけど)も含まれています。

このコースのいいところは、途中でイヤになったら、どの峠でも、とにかく峠を下り切ったところから川沿いに走っていけば、もうそれ以上峠を越えることなく飯能まで帰れるところです。

しかし、やはりヒルクライムの練習となれば獲得標高2000mは欲しいよねー。


と、意気込みはよかったのですが。。



始発に乗るはずが微妙に寝坊し、飯能に着いたのは8時半頃。

駅前でバイクを組立て、出発です。
飯能から秩父に向かう国道299号線は、斜度的には快適な道路なのですが、いかんせん大型ダンプが多い。けっこうアブネーなこれ。

しかし、ほどなく武蔵横手に着いたので、林道に入り、もうクルマを気にすることなくこっから本格的な上り。

ランの時はもう一駅先の東吾野から顔振峠に上るのが常なのですが、あの斜度はバイクで上るにはヤバい。なので、今回は違うルートです。


1か所、斜度18%を記録した激坂がありましたが、激坂区間の距離は長くなく(といってもコンスタントに10%程度ではありますが)、ほどなく稜線に到達。

しかし、奥武蔵グリーンラインって、アップダウンが多く、せっかく上ったのにこんなとこまで下るのかよ、みたいなところがいくつもあります。

下りの途中にある天文岩。


峠走でおなじみ顔振峠に到着。
この看板、前はなかったな。。。

景色。

峠にはトレラン風の人が2人ほどいたので、軽く挨拶します。
自分がランやってない頃であれば「こんなとこまで走ってきたんすか、すげーすね!」とか言うところですが、言いません(笑)。
だってランの方が自転車よりもラクじゃん!


付近は桜が満開でした。


再びアップダウンを繰り返しながら上っていきます。
インターバルをやってるようですね、まるで。

であればもう少し上りを気合入れて上れよという感じではありますが。。


自転車のヒルクライムですが、フルマラソンを走るような人であれば、正直言って、心肺は全然持つんです。
ただ、脚の筋肉の使い方がまるで違うので(ペダルを回す強い推進力が必要)、脚が売り切れてしまってヘバるんです。


ま、でも止まることなく苅場坂峠に到着。飯能駅から30km。


ここからいったん、国道299号線まで一気に下ります。

前にランで下ったときは、斜度は急だし結構長くてゲンナリしました。
バイクだとすぐだと思いきや、檜原村都道とかと違って、路面状態が悪く道幅も狭い林道なので、全くスピードが出せないんです。
常にブレーキかけながらなので、だんだん手がヤバくなってきました。

手が死ぬー、と思ってたところで299号線に到着。


ここから再び正丸峠に向かって上ります。
上り口のところに、峠頂上まで4kmとありました。

ま、4kmなら大したことないな。

じっさい、正丸峠は、斜度も5~6%で、全然大したことなかったです。
もちろん、それでも遅いんですけどね。

正丸峠到着。

景色。

ここには休憩所・食堂がありました。
近年、こういう単なる峠の頂上にあるような食堂ってどこも閉鎖されてたりしてほとんど残ってないと思ってたんですが、ここはしっかりやってました。

時刻はお昼前。
私はふだんライドの途中でちゃんとした食事とかとったりしないんですが、これから子の権現も上るしなぁ。補給しとくか。

というわけで肉うどんで補給。



正丸峠を名栗側に下りますが、こっちは結構距離もありました。路面も悪くなく、ところどころ狭いところはありましたが、快適にダウンヒル

名栗まで下りて、幅の広い県道に出ます。
名栗川沿いの快適な道で、ようやく通常の巡航速度で走れます。

でも、あと3つも峠越えるのかぁ。。


しばらく快適に走ったのち、なんか左に曲がる道があったので、お、そろそろかな、これだろ、子の権現に行く道。
と思って地図を見てみると。。


うわ、曲がるところとっく過ぎてた。

え、これナビちゃんと教えてくれてた?


んー、さすがに戻るのムリじゃん、ていうかイヤじゃん?

(しょうがないよねー。気づかなかったんだもんねー)
とあっさり諦め。


代わりにいま見た左に入る道を行くことにしました。これを行っても1つ峠が越えられます。

と思ったのですが1kmも行かないうちに、台風被害のため通行止め。。
奥武蔵はこういうのが結構あるんすよね。

まー、これもしょうがないよねー。


仕方ないからこのまま名栗川沿いを快適に飯能まで帰るかー。
(なんか嬉しそうだぞ)


実際、獲得標高の獲れ高が全然足りないのは物足りなかったのですが、もう峠ないんです、これ以上。

それに寝坊して時間も結構ないので、もう帰りましょう。

というわけで飯能まで直行して終了。

距離、獲得標高ともに物足りないですね。
とか言って結構脚終わってたけど。。



しゃべった人。

  • 顔振峠への上りで抜かしてったクルマの窓から「がんばれー」と言ってくれたオジサン
  • 顔振峠にいたトレランの人
  • ハイキング客2組に挨拶
  • すれ違ったロードバイクに挨拶(計4台)
  • 正丸峠の食堂のオジサン

以上。(ギャルゼロ)


さ、明日は何しますかね。。

ではまた。