ランニング たまに自転車 あとは酒

食欲とマラソンの両立を目指しています

奥武蔵峠走 - 高山不動尊経由飯盛峠 誰だこんな道作ったの(笑)

みなさん、GWはいかがお過ごしでしょうか。

 

ワタクシは本日、GW3本目の峠走です。

 

行き先については田口峠だのなんだの右往左往しましたが、久しぶりにクソ激坂を上ってみたいと思ったのと、状況・調子に応じて距離を調節できることから、奥武蔵にしました。

明日出社なのであまり遠出したくないというのもありました。

 

奥武蔵のときは、普段は西武線東吾野駅から顔振峠に上って奥武蔵グリーンラインを走るのですが、今日は吾野駅発です。

というのも、サイクリスト界ではこれまた有名な激坂、高山不動尊の坂を上るためです。

 

 

吾野駅

f:id:riruriruhkg:20220505125720j:image

ハイキングっぽい人数名。トレランっぽい人2名。

 

コースはこんな感じです。

 

高山不動尊前の坂が激坂で、その後稜線(奥武蔵グリーンライン)に出てからは、飯盛峠くらいまで行こうと思います。これで往復20kmくらいになるので。

 

さ、だいぶ脚もパンパンですが、構わず出発しましょう。きょうもいい天気です。

 

吾野駅からいきなり15%くらいの坂を上って下るというわけのわからんアップダウンを経た後は、しばらく川沿いに進みます。

斜度はまだ緩やかです。

3km地点くらいから徐々に上り始めます。この道、以前に下ったことはあるのでこの先何が起こるかは分かってるのですが、ここから稜線まで斜度は急になる一方です。したがって、ここでは脚と心肺を温存することを最優先します。

 

5km過ぎで小さな橋を渡ると本格的な上り。この時点で10%超と思われます。イメージ、和田峠くらいの斜度はあります。

林の中で日差しが遮られてるのはいいですが、キツいです。ヒイコラヒイコラ言いながら上っていくとようやく高山不動尊の入口に着きます。

写真分かりにくいですが、左に入ると高山不動尊です。
f:id:riruriruhkg:20220505134906j:image
※今回も写真は全て帰りに撮ったものです。

 

しかしこの道、こっからが本番なのです。

上の写真で右側の坂を上り続けます。

うへー。
f:id:riruriruhkg:20220505132336j:image

マジか。
f:id:riruriruhkg:20220505132349j:image

まだまだ。
f:id:riruriruhkg:20220505132405j:image

ひー。
f:id:riruriruhkg:20220505132417j:image

これでもか。
f:id:riruriruhkg:20220505132431j:image

もうかんべん。
f:id:riruriruhkg:20220505132445j:image

余裕で15%はあるドーナツ坂が果てしなく続きます。

なんなん、マジで。。

誰だー、こんな道作ったのー(笑)。

 

途中、一応景色も見えますが、見る余裕なんてありません。

f:id:riruriruhkg:20220505145200j:image

 

これが最後の上り。写真分かりにくいですが、先に建物があります。あそこが稜線である奥武蔵グリーンラインとの交差点です。f:id:riruriruhkg:20220505145135j:image

 

ほえー、何とか止まらずに上り切りましたが、もはや何を目指してるのか全く分かりませんね。。

 

しかし稜線に出ても止まりません。鞭打って走り続けます。奥武蔵グリーンラインを左に折れ、僅かな平坦区間を経て関八州見晴台への坂を上ります。

ここも7〜8%はあるはずなのですが、高山不動尊前の坂を上った後では平らにしか感じません(それはさすがにウソか)。

 

で、その後も稜線のアップダウンを何回か経て、ちょうど10kmくらいで飯盛峠に着いたので、今日はここで引き返します。

飯盛峠自体は景色も何もないところですが。。

f:id:riruriruhkg:20220505145107j:image

 

さ、暑くなる前にとっとと下ります。急すぎて下るのも大変です。

下りきったところでロードバイクの一団に会いました。これから上るぞ、みたいに止まって覚悟決めてるようでした。

ここまで急だと、走るよりもロードバイクのほうがよっぽど大変でしょう。

 

そんなこんなでようやく吾野駅に到着です。

今回の高山不動尊の坂、距離が短いのでなんとか耐えましたが、ちょっとこの激坂度合いは笑っちゃう感じでした。。脚を休める区間が全くないのもキツい。カーブを曲がるたびに終わらない急斜面を見て、何度も「マジか」と叫んでしまいました。

f:id:riruriruhkg:20220505145024j:image


f:id:riruriruhkg:20220505145038j:image

 

 

今回、ペットボトルの水がギリギリでした。これからの季節、峠走は今回のようにせいぜい往復20kmくらいのコースにしたほうが良いかもしれません。

 

GWカウンター 163/200

 

200kmはなんとかなりそうですが、明日出社(ランオフ)の後、土曜日には最大の難関30km走(@415)が待ってます。。

 

ではまた。