ランニング たまに自転車 あとは酒

食欲とマラソンの両立を目指しています

Japan Run 4mile

母の日の今日、NYではセントラルパークで開催されるJapan Dayに合わせて、NYRRのJapan Runというレースが開催された。
が、生憎の雨。かつ気温は9℃。風も強い。さみい。

今回のレースは距離が4mile(6.4km)と短い。どちらかというと短い距離の方が得意な私の目標はただ1つ。NYRRレースのCorral AssignmentでBとなること。
前にも書いたが、NYRRのレースでは各自の持ちペース(過去1年間のNYRRレースでのベストペース(1マイルあたり)、10km換算後)に応じて、スタート順(Corral Assignment)が決まる。AA, A, B, Cという順で最後がL。
f:id:riruriruhkg:20190513103052p:plain

単にスタート順を示すだけのものとも言えるが、自己申告ではなくNYRRがちゃんと計算して決定するものだし、NYRRでは月に何回もレースをやっていて毎回それが適用されるので、ある意味自分のカテゴリーみたいなもの。
BIBにもしっかり表示されるので、結構気になる。スタート前にすれ違ったやつとかを見て「あいつあんまり速くなさそうなのにAかよ」みたいに笑

4mileのレースは前回2月に出場して27分36秒だった。その時は28分切りを目標としていたのだが、終わってみればBまであと1秒のタイムだったので、何とか今回のレースでBのタイムがとれればいいと思っていた。
ちなみに、フルマラソンのタイムでいうと、Aは3時間4分、Bは3時間20分、Cは3時間34分。Cでも十分速い。。
4mileだと、次回以降Bとなるためには27分35秒でフィニッシュする必要がある。キロ4分18秒ペース。これならいけそう。
※ただしNYRRはそれぞれのレースで何分以内ならAとかいうのを公表はしていない。10km換算後のペースとCorralの対照表(上表)、およびタイムを10kmに換算する係数だけが公表されているので、上記のタイムも私がそれをもとに計算したもの。

金曜・土曜としっかりカーボローディングし、雨に備えて全身にワセリンを塗り、自分なりに準備万端で臨んだ。例によって、最初1kmだけはゆっくり目(4:30前後)で入ることだけ気を付けて。
結果は27分30秒で、ギリでB獲得。
f:id:riruriruhkg:20190513101725p:plain
f:id:riruriruhkg:20190513101741p:plain

カーボローディングのおかげで、多少のアップダウンがあるコースだったが「心地よいきつさ」が続き、途中でもうだめ、と思うことがなかった。最初1kmを4:30で入り、その後4:15前後、途中で4:20くらいまで落ちたが、最後は4分切るペースまで上げられてなんとかギリ。。調子はよかったので、もう少し速くいきたいところではあったが。。

目標を狙うには前半で貯金を作っておいた方が気分的にラクというのはあるかもしれないが、Runに関していうと特に最初の入りでは絶対にゆっくり目に入った方がいいと思った。最初ゆっくりで入れば、少なくとも自分の実力相応のペースで残りの距離を走ることはでき、中盤~後半の頑張り次第で目標を達成できるかどうか、という土俵に乗れる。そしてその後半の頑張りは、レースならではの負けん気効果・アドレナリン効果でなんとでもなる気がする。一方、最初オーバーペースで行ってバテてしまうと、その後そもそも自分の実力相応のペースで走ることもできなくなってしまうリスクがある。
それと、短い距離であっても、カーボローディングしておくと体感的に明らかに違いが感じられる。ここで上げるときついかな、と思っても、あれ、全然きつくない、いける、という感覚。そして、力強く走れるので、走ってて楽しい。
カーボローディングはハーフやフルでやるもの、というイメージがあるが、短い距離でやっていけない理由があるわけでもない。

さて、今週土曜日は今シーズン最後のヤマ、Brooklyn Half Marathon。前回ハーフ(NYC Half)のリベンジなるか。。